・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
メンバーシップ初回登録で5%割引クーポン進呈いたします
¥800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
40メンバーシップポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で8月12日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
讃岐野堺屋「白いぶっかけうどんつゆ」~塩と出汁が織りなす究極の透明感~
香川県は、言わずと知れたうどん県。その地で百五十余年の歴史を誇る老舗醤油蔵、堺屋醤油が贈るのが、その名もユニークな「白いぶっかけうどんつゆ」です。一般的なぶっかけつゆのイメージを覆す、その透き通るような色合いと、それを裏切らない繊細かつ奥深い味わいは、まさに讃岐うどん文化の新たな地平を切り開く逸品と言えるでしょう。
◎伝統と革新の融合~堺屋醤油の挑戦~
堺屋醤油は、明治初期の創業以来、瀬戸内の豊かな自然の恵みを受けながら、伝統的な醤油造りを守り続けてきました。しかし、ただ伝統を守るだけでなく、常に時代のニーズに合わせた新たな味を追求する革新性も持ち合わせています。この「白いぶっかけうどんつゆ」は、まさにその挑戦の結晶。醤油蔵が手がけるつゆでありながら、敢えて醤油の色を抑えることで、素材本来の風味を最大限に引き出すという、逆転の発想から生まれました。
◎「白さ」の秘密~瀬讃の塩と厳選素材~
このつゆの最大の特徴である「白さ」は、単なる見た目の美しさだけではありません。その根幹をなすのは、瀬戸内海、香川県と岡山県の県境に位置する備讃瀬戸海域の海水から作られる「瀬讃の塩(せさんのしお)」です。
瀬戸内海の塩田は、古くから日本の塩業の中心地でした。その中でも「瀬讃の塩」は、昔ながらの平釜製法で、じっくりと時間をかけて炊き上げられます。この伝統的な製法により、粒が細かく、ミネラル分、特ににがり分を豊富に含んだ塩が生まれます。にがりは、単なる塩辛さだけでなく、まろやかさや深み、そして独特のコクを塩にもたらします。この「瀬讃の塩」が、つゆ全体の味のベースとなり、スッキリとしながらも奥深い、雑味のない塩味を実現しているのです。
そして、「白さ」を保ちながらも、うどんつゆとしての豊かな風味を出すために、厳選された出汁素材が惜しみなく使われています。かつお節、昆布、煮干しなど、これらもまた上質なものだけを厳選。これらの素材から丁寧に引かれた出汁が、瀬讃の塩のまろやかさと調和し、透明感のある中に凝縮された旨味を宿しています。化学調味料に頼ることなく、素材本来の旨味で勝負する姿勢が、このつゆの上品な味わいを支えています。
◎ぶっかけうどんの概念を変える味わい
一般的なぶっかけうどんつゆは、濃い醤油の色としっかりとした甘辛さが特徴的です。しかし、「白いぶっかけうどんつゆ」は、そのイメージとは一線を画します。口に含んだ瞬間に広がるのは、塩の清らかな風味と、幾重にも重なる出汁の優しい旨味。主張しすぎないのに、しっかりと存在感のある味わいは、うどんそのものの風味を邪魔することなく、むしろ引き立てる役割を果たします。
特に、讃岐うどん特有のコシの強さや、小麦の豊かな香りを存分に楽しむことができます。つゆの色が淡いため、薬味の色合いも際立ち、見た目にも美しい一杯を作り上げることが可能です。天かす、ねぎ、生姜といった定番の薬味はもちろんのこと、大葉やミョウガなどの和風ハーブ、さらにはトマトやアボカドといった意外な食材とも相性が良く、アイデア次第で様々なアレンジが楽しめます。
◎うどん以外の無限の可能性
「白いぶっかけうどんつゆ」は、その繊細な味わいゆえに、うどんつゆとしての枠を超えた汎用性の高さも持ち合わせています。
・素麺や冷麦のつゆに: 夏場には、涼やかな素麺や冷麦のつゆとして最適です。通常の麺つゆよりも格段に上品な風味で、食欲のない時でもスルリと食べられます。
・だし巻き卵に: 卵の優しい甘みとつゆの塩味が絶妙にマッチし、料亭のようなだし巻き卵が簡単に作れます。
・おひたしや和え物に: ほうれん草や小松菜などのおひたしに少量かけるだけで、素材の味が引き立つ上品な一品に。和え物のベースとしても活躍します。
・煮物の隠し味に: 大根や里芋などの煮物に入れると、素材本来の色を損なわずに、深みのある旨味をプラスできます。
・鍋物のつゆとして: 特に鶏肉や魚介類を使った鍋物では、素材の味を邪魔せず、上品な出汁の風味を存分に楽しめます。
・和風パスタのソースに: オリーブオイルと合わせて、和風パスタのソースとしても意外な美味しさを発揮します。
◎食卓を彩る新しい調味料
讃岐野堺屋の「白いぶっかけうどんつゆ」は、ただのうどんつゆではありません。それは、老舗醤油蔵の伝統と革新が融合し、瀬戸内の豊かな自然の恵みが凝縮された、まさに「飲む出汁」とも言える逸品です。その透き通るような色合いと、塩と出汁が織りなす繊細かつ奥深い味わいは、日々の食卓に新しい発見と喜びをもたらしてくれるはずです。
ご家庭での普段使いはもちろん、大切な方への贈り物としても自信を持っておすすめできる、讃岐が誇る「白」の恵みを、ぜひ一度ご体験ください。
【原材料名】合わせだし(国内製造)(鰹節、そうだ鰹節、昆布)、砂糖、食塩、※発行調味料、アミノ酸液、たん白加水分解物、酵母エキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
【内容量】200ml
【保存方法】直射日光を避け、常温にて保存してください。
【製造者】堺屋醤油株式会社
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥800 税込