1/1

みどりのラー油:新潟県

¥850 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で7月24日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

【究極の旨辛】調味料選手権最優秀賞受賞!新潟産かぐら南蛮「みどりのラー油」

~調味料の頂点に輝いた逸品!あなたの料理を格上げする「みどりのラー油」~
数多の調味料の中から、見事**「調味料選手権最優秀賞」に輝いた奇跡のラー油をご存知ですか?それが、新潟県小千谷市が生んだ、「みどりのラー油」**です。単なる辛味調味料の枠を超え、料理に深みと彩りを与えるこの万能調味料は、一度使えばその実力に驚くはず。プロの料理人も絶賛するその味わいを、あなたの食卓でも体験してみませんか?

◎「みどりのラー油」が調味料の頂点に立った理由

1.「幻の唐辛子」かぐら南蛮が織りなす極上の風味
「みどりのラー油」の秘密は、新潟県小千谷市で大切に育まれてきた**「かぐら南蛮」という希少な唐辛子にあります。この独特の形をした唐辛子は、一般的な唐辛子とは異なり、ただ辛いだけでなく、口の中に広がる爽やかな香りと、じわっと舌に残る奥深い旨味**が特徴です。わたやの熟練の職人が、かぐら南蛮の個性を最大限に引き出す製法で、他には真似できない唯一無二のラー油を完成させました。新潟の自然が育んだこの素材が、「みどりのラー油」を調味料の最高峰へと押し上げました。

2.目を奪われる鮮やかな「緑色」 – 料理の芸術品
「みどりのラー油」のもう一つの大きな特徴は、その鮮やかな緑色です。ラー油の概念を覆すこの美しい色彩は、かぐら南蛮が持つ天然の色素そのまま。食卓に並べるだけで、まるで料理に魔法をかけたかのように、一瞬にして華やかさと彩りを添えます。パスタやサラダに少し垂らせば、まるでフレンチレストランの一皿のようにモダンな印象に。この視覚的な魅力もまた、数ある調味料の中から「みどりのラー油」が選ばれる理由の一つです。

3.旨味と辛味の「黄金比」がもたらす感動の味わい
「みどりのラー油」の真骨頂は、その**「旨味と辛味の黄金比」にあります。口に入れた瞬間に感じるのは、心地よい刺激。しかし、それは決して不快な辛さではなく、かぐら南蛮特有の「爽やかな辛味」が、スーッと口の中に広がります。そしてその後に続くのが、じっくりと煮込んだかのような奥深い「旨味」**。この絶妙なバランスが、料理の味を一層引き立て、食欲を増進させます。和食、中華、洋食、どんなジャンルの料理にも対応できる懐の深さも、最優秀賞受賞の決め手となりました。

◎真冬になれば4mの雪に閉ざされる小千谷塩谷地区。
その土地でなければここまで立派に育たないと言われる大ぶりのかぐら南蛮。
その鮮やかな色とさわやかな辛さをラー油に凝縮しました。
塩谷農家と小千谷農業関係者の全面的協力を得て初めて世に出たみどり色のラー油です。

◎「みどりのラー油」で広がる無限の食の可能性

【ご飯のお供に】 炊き立てのご飯に直接かけて、究極の卵かけご飯に。

【麺料理に】 ラーメン、うどん、そば、パスタに少量加えるだけで、プロの味が再現できます。特に、新潟名物「へぎそば」との相性は格別です。

【和食のアクセントに】 冷奴、味噌汁、煮物、焼き魚に数滴垂らすだけで、深みが増します。

【洋食の隠し味に】 オリーブオイルと混ぜてパンにつけたり、ピザやサンドイッチの隠し味としても活躍します。

【キャンプやBBQに】 ステーキソースや焼き肉のタレに混ぜれば、アウトドア料理が劇的に進化します。

◎「調味料選手権」受賞の裏付けされた品質
「みどりのラー油」は、多くの料理研究家や専門家が審査する「調味料選手権」で、その味と品質が認められ、見事最優秀賞を受賞しました。これは、単なる流行ではなく、真に美味しい調味料であることの証です。

◎特徴
【鮮やかな緑色】新潟県小千谷市の特産品変わり唐辛子「かぐら南蛮」の色がそまま活かされており、料理に加えると彩が良くなります。(小千谷市の商業・農業・工業連携商品です)

・原材料名:食用大豆油(国内製造)、食用なたね油、食用ごま油、かぐら南蛮粉末、ハラペーニョ粉末/香辛料抽出物、着色料(クチナシ、ウコン)、香料、酸化防止剤(V.E)(一部に大豆・ごまを含む)
・内容量:45g
・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥850 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品